thinx_fit

フィットネス情報を中心に人生を今より少し豊かにするための情報ブログ

アミノ酸スコアとは?

アミノ酸スコアとは?


タンパク質を細かく分解したものがアミノ酸になるのですが、そのアミノ酸を評価するアミノ酸スコアというのをご存知でしょうか?

と言ってもスーパーなどの食品にアミノ酸スコアというものは表記されているものではないので一般的ではないですよね(^^;)

そこで今回はアミノ酸の評価基準であるアミノ酸スコアについて書いていきたいと思いますので、よかったら最後までお付き合いください!

 

 

アミノ酸スコアとは?

アミノ酸スコアとは食品の窒素1g中に含まれる必須アミノ酸の含有量を評価する為の数値になります。

このアミノ酸スコアは【100】が最高点になり、その際はアミノ酸スコア100というように表記されます。

GI値などは100以上の数値も存在しますが、アミノ酸スコアに関しては100が最高値なので、ごちゃ混ぜにならないよう注意しましょう!

そもそも必須アミノ酸ってなに?

『というかそもそも必須アミノ酸ってなに?』

という方もいるかと思いますので、念のため説明させていただくと、必須アミノ酸とは身体を構成している20種類のアミノ酸のうち体内で作ることができない9種類のアミノ酸のことを言います!

アミノ酸スコアはどうやって決まるの?

アミノ酸スコアとは?1


アミノ酸スコアは必須アミノ酸9種類それぞれの基準値に対して、どれくらい含まれているかで決まります。

つまり、たとえ9種類のうち8種類の数値が100だったとしても残り1種類の数値が50であればその食品のアミノ酸スコアは50ということになります!

これを桶に水を溜めた様子に例えて『桶の法則』と呼んでいます!

アミノ酸スコアが高いメリット

アミノ酸スコアとは?2

ではアミノ酸スコアが高いことによるメリットはどういったことになるのでしょう?

それはアミノ酸スコアが100に近いほどタンパク質が有効に活用されるという点になります!

アミノ酸スコアが低いということは必須アミノ酸いずれかの数値が低いということを指しています。

つまり、体内で合成することのできない9種類が全て必要量揃わないということなのでタンパク質が上手く使えないということになるのです!

アミノ酸スコアの注意点

『じゃあアミノ酸スコアが100の食品を食べておけばいいんでしょ?』

と思うかもしれませんが、そうとも言えません!

それはなぜかというと、このアミノ酸スコアは先ほども書いたように食品の窒素1g中に含まれる必須アミノ酸の数値になるので、例えばアミノ酸スコアが100の牛乳を水で割ったとしてもその水割り牛乳はアミノ酸スコア100ということになります!

 

 

 

アミノ酸スコア100の食品

それではアミノ酸スコアが100の食品をいくつかご紹介していきたいと思います。

  • 牛肉
  • 鶏肉
  • 豚肉
  • 馬肉
  • カツオ
  • イワシ
  • 牛乳
  • ヨーグルト

ここでわかるように基本的には高たんぱく食品である肉や魚と卵、乳製品に関してはアミノ酸スコアが高い傾向にあります。

つまり、ある程度高たんぱくの食材を意識して摂取しているのであれば自然とアミノ酸スコア100の食品を多く摂取していることになります。

 

アミノ酸スコアは100じゃなくても大丈夫!?

アミノ酸スコアとは?3


ここまでアミノ酸スコアのことについて書いてきましたが、実はこのアミノ酸スコアは100じゃなくてもいいんです!

『え?アミノ酸スコアが低いとタンパク質の合成が上手くできないんじゃないの?』

と思ったかもしれませんが、とは言え実際1つの食材だけで食事が終わることはほとんどあり得ませんよね?

つまり、足りない分は他の食材で補えれば問題ないので、出来るだけ偏食にならずバランスのいい食事を心掛けることで自然と食事全体のアミノ酸スコアは100になっているはずですよ!

 

 

 

というわけで、今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

この記事がいいなと思ったり参考になったと思ったら、シェアしていただいたり読者になっていただけるとモチベーションが上がりますので、ぜひぜひよろしくお願いします(^-^)