thinx_fit

フィットネス情報を中心に人生を今より少し豊かにするための情報ブログ

炭水化物抜きダイエットの勘違い!!

f:id:ihs04-ust-12a:20190730022739j:plain

   

ダイエットをしている友人がダイエットを始めたというので、どんなダイエットを始めたのが聞いてみると

『炭水化物抜きダイエットをやってるよ! でも、なかなか結果でないんだよねー』

とのこと…

そこで、ダイエットの内容を聞いてみると、『それじゃぁ痩せないわ…』といった内容でした。。。

そこで、炭水化物ダイエットの勘違いしがちなポイントについて書いていきたいと思いますので、よかったら最後までお付き合いください!

炭水化物抜きダイエットとは?

炭水化物抜きダイエットとは、普段の食事で主食である白米や麺類、パンなどの炭水化物を抜くことで総摂取カロリーを減らそうというダイエットになります!

1日の50%~60%のカロリー源である炭水化物を抜くことで、簡単に摂取カロリーを減らすことができるので、皆さんも一度は試したことがあるのではないでしょうか?

 

炭水化物抜きダイエットの勘違いポイント

『普段の食事から炭水化物を抜くだけなんて簡単じゃん!』

と思った方も多いかもしれませんが、そんな炭水化物抜きダイエットで勘違いをしていると痩せるどころか逆に太ってしまうことにも繋がってしまいます!

勘違いポイントをしっかりと抑えて確実に痩せる炭水化物ダイエットにしましょう!

 

 

炭水化物抜きダイエットの勘違いポイント① 甘いものを食べている

f:id:ihs04-ust-12a:20190730022758j:plain



まず圧倒的な勘違いポイント『甘いものを食べている』になります!

これを勘違いしている方は少ないかもしれませんが、いくら食事の炭水化物を抜いたところで、お菓子などの甘いものを食べていては意味がありません!

また、おかずでも煮物系などは砂糖を大量に使っているため、これもNGになります!!

代表的な勘違いおかずメニューとしては、肉じゃがなどの煮物系おかず!!

これには先ほども言ったように大量の砂糖を使用することが多いので、外食時に注文するときなどは特に注意しましょう!

 

炭水化物抜きダイエットの勘違いポイント② ジュースを飲んでいる

f:id:ihs04-ust-12a:20190730022811p:plain




これも大きな間違えポイント『ジュースを飲んでいる』です!

ダイエット中の水分補給としてお茶や水ではなくジュースを飲んでいてはせっかくの炭水化物抜きダイエットも意味を成しません!

ジュースには糖類の果糖ブドウ糖液やショ糖などが含まれており、例えば500mlのコーラ1本のカロリーは約230kcalにもなります。

これはご飯茶碗1膳のカロリーである260kcalとほぼ同じ数字になります。

せっかく食事の炭水化物を抜いているなら、摂取する水分はお茶か水に切り替えましょう!

 

炭水化物抜きダイエットの勘違いポイント③ 脂質の摂りすぎ

f:id:ihs04-ust-12a:20190730022824j:plain



続いてはこれも多い勘違いの一つ『脂質の摂りすぎ』になります!

よくテレビや雑誌などでは

『炭水化物を抜く代わりに何を食べてもOKです!』

などと、都合のいいコメントが出てきますが、これはかなり間違った考え方になるので、注意しましょう!

いくら炭水化物を抜いても揚げ物などの脂っこいものを食べていてはカロリーオーバーになってしまい、痩せるはずがありません!

揚げ物は週一日程度に抑え、他の日はなるべく脂質を摂取しすぎないように注意しましょう!

 

炭水化物抜きダイエットの勘違いポイント④ 食べ過ぎ

f:id:ihs04-ust-12a:20190730022838p:plain

こちらも勘違いが多い単純な『食べ過ぎ』です!

脂質の摂りすぎ同様にテレビで『何を食べてもOKです!』という甘い言葉に乗ってしまい、おかずを食べ過ぎた結果カロリーオーバーしてしまっては元も子もありませんので、食べ過ぎは絶対しないように注意しましょう!!

 

炭水化物抜きダイエットの勘違いポイント⑤ 調味料の使い過ぎ

f:id:ihs04-ust-12a:20190730022853j:plain

これは『サラダだけ食べてるのに痩せない…』

と言っている方にありがちな『調味料の使い過ぎ』です!!

サラダに掛けるドレッシングには脂質や糖質が含まれているため、カロリーも高めです。

また、しょうゆなどの調味料には塩分が多量に含まれているため、身体が水分を蓄えやすくなる分太りやすくなるので、調味料のかけすぎや味の濃い食べ物には気をつけましょう!

 

まとめ

一口に『炭水化物抜きダイエット』と言っても、炭水化物だけ抜いていても他の食品を食べ過ぎてしまっては意味がありません。

炭水化物を抜いた分、他の食事の量を増やすのではなく、あくまで栄養と量のバランスが良い食事を摂るように心がけてダイエットに励んでください!

 

 

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

この記事がいいなと思ったり参考になったと思ったりしたら☆をポチッとしていただくか、読者になっていただけるとモチベーションが上がりますので、ぜひぜひよろしくお願いします(^-^)

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ